カラボ色大学トップ > 卒業生の声 > 色彩検定1級講座 受講 阿部様

卒業生の声

カラー関係の自営業を始めるにあたって、色彩の資格を取得しました。

色彩検定1級講座 阿部様/22年度冬期

きっかけ

私が色彩検定を受験したきっかけは、カラー関係の自営業を始めるにあたって、色彩の資格は取っておいた方が良いと考えたためでした。2・3級は独学で合格したものの、ネットで調べてみると、一級二次は暗記でなんとかなるものではないらしい…。
そこで、私は色彩検定一級に対応した学校を調べ、行き着いたのがカラボ色大学でした。他にもいくつか候補はあったのですが、決め手になったのは…お恥ずかしながら金額でした。 個人で仕事するのであれば少しでもお金を手元に残して置きたいので。
金額の安さから不安を覚えながら授業を受けに行きましたが、先生の説明は非常にわかりやすく、質問にも丁寧に対応して下さいました。
おかげさまで二次も余裕で合格でき、自信を持ってお店を始められました。


勉強法の紹介

せっかくなので私の勉強法を少しだけ紹介すると、一次に関しては色彩の理解度を問う問題が基本なので、先生が重要だと言った箇所に線を引き、その部分を自分の中で概念として根付くまでひたすら読み込みます。 その際、読んでてわからない・忘れていた単語があれば、ノートに赤ペンで書き出して、その意味を横に黒字で書いていきます。そうすることで復習になる上、自分用の辞書も作れます。
ただ丸暗記するより効率的に覚えられ、二次でも使える辞書や思考力が出来上がります。




そして二次はまず色相環とトーンを覚える事。その上で色感がない人は、以下の方法でやれば身に付きます。
①配色カードを小さく切って、裏にトーン記号を書く。
②机の上に表にした状態で全てのトーンをランダムに広げる(出してから机の上でシャッフルする)。
③トーンの表と同じになるように並べる。
上記の方法で間違えずに並べられるようになったら、今度は身近な色のトーン記号を予測し、配色カードで答え合わせをしてみて下さい。近い色を選べているはずです。あとは配色イメージと慣用色名ですが、スマホ1つでいつでも勉強できるようにアプリで問題を作りました。そちらは先生に託しましたので、是非活用してください。


最後に

自分一人で悩む時間を考えれば、この金額は決して高くないと思います。
空いた時間で色彩の知識をどう活かすか、考える時間にあててみてはどうでしょうか。


卒業生の声 一覧に戻る

学生さんや社会人の方、主婦の方など、これまでにカラボ色大学の卒業生から届いた生の声を紹介しています。
ストレートで合格された方や、リベンジを達成された方など様々な感想をいただいておりますので、「カラボ色大学R」の評判を知るツールの1つとして、ぜひ参考にしていただければと思います。


カラボ色大学® 講座一覧
《色彩検定2級、3級対策講座》
東京校
《色彩検定1級対策講座》
東京校  ・名古屋校
《パーソナルカラーアナリストプロ養成講座》
東京校  ・名古屋校
《色彩心理学講座》
東京校  ・名古屋校
《カラーコンサルタント養成講座》
東京校  ・名古屋校
カラボ色大学®のご案内
カラボ色大学®とは?
卒業生の声
講師紹介
出版実績
アクセス
イベント・レポート
お問い合わせ
カラボ色大学® 著書のご案内
最短合格!色彩検定3級 出る順テキスト&問題集
最短合格!色彩検定2級 出る順テキスト&問題集

運営会社案内
株式会社カラボ
特定商取引法に基づく表記
カラボ色大学®
TOPへ